DIARY
2010年12月31日
29日で今年の診察を終えました。来年は5日から始まります。来年もどうぞよろしくお願い致します。
今年は浅田真央とはやぶさの1年でした。こんなにオリンピックに力が入ったのは初めての体験でした。また年末には奇跡の復活、何というドラマツゥルギーでしょう。来年も応援します!
宇宙探査機にこれほど多くの人が感情移入したのも初めての事です。私も涙が出るほど感動しました。感動のあまりプラモデルまでかなりの時間をさいて作っちゃいました。どうやらはやぶさ2も実現するようですので、期待しています。そして政府には宇宙予算をもっと増額してほしいものです。
民主党にはまったく政権担当能力のないのがわかった1年でもありました。かといって過去の政党にもあまり期待できないし、ひらがな政党は信用できない。選択肢のないのが日本のつらい政治状況です。MaoMao新党でも結成しましょうか?
2010日本選手権(長野ビッグハット)
入場を待つ人々(日本選手権)、久しぶりの試合観戦、良かったです!
2010年12月29日
事業仕分けの判定を受けて、JAXAiが昨日で閉館されました。残念なことです。皮肉な事に仕分けで不要判定を受けた後は、毎日4500人の大盛況だったようです。私も何回か行ったことがあります。便利な場所にはありますが、いかにせん手狭でした。JAXAには後継プランはないようですが、この際日本にはない航空史博物館を考えたらどうでしょうか。国立博物館で開催されている「空と宇宙展」の常設拡大バージョンです。戦争で敗けた国の常で、きちんとした航空博物館がないのですが、日本は紛れもない航空大国のひとつだったのです。歴史を残すのと、未来の宇宙開発のため航空宇宙博物館をぜひ作ってほしいものです。
2010年12月28日
ビッグニュースです。J SPORTSが世界フィギュアスケート選手権を全種目生放送します!さらに四大陸、欧州選手権、全米選手権もです。J SPORTSの解説や実況はレベルが高いんです。これでウジテレビとはおさらばできます!何遍も書いているけどインターネットの時代、生放送は必須です。そして余計な解説や編集は目障りなだけ。ましてや無関係なタレントや女子アナにでかい顔されるなんてまっぴらです。
門松
今年は久しぶりに門松を立てました。門松を立てて良い日は色々取り決めがあるらしいです。
今すぐ「あかつき2」の製造開始を
 問題の逆止弁について、JAXAは「推進系を担当した三菱重工業が調達したもので、メーカー名はJAXAから言えない」としている。しかし、日本は衛星搭載用バルブの大部分を米国からの輸入に頼っているので、ほぼ間違いなく米国からの輸入だろう。今後の地上試験計画に同等品の分解調査という項目がないことから、分解を禁止するブラックボックスとして輸入許可をとったものと推定される。
はやぶさで早くから故障して苦労したのも外国製のリアクションホイールでした。ブラックボックスでは故障しても原因究明もできません。根本的な問題解決には予算増は不可欠ですね。
2010年12月27日
「あかつき」プロジェクトを応援してくださった皆様へ
12月7日に実施した金星周回軌道投入中、金星探査機「あかつき」は思いもかけぬ事態に遭遇したと考えられ、残念ながら今回の軌道投入は失敗に終わりました。
「思いもかけぬ事態」というのは宇宙人に襲われたとか、隕石にぶつかったとかの事態をいうんじゃないですか。逆流弁の故障は「のぞみ」の時も起こしてませんでしたか。このプロマネはどうも信用できませんね。
「あかつき」失敗原因はバルブの閉塞 JAXA報告
2010年12月26日
さっき長野から帰ってきました。日本選手権女子は大変レベルの高い大会でした。浅田選手は復活なって2位(採点厳しいね、フリーで135点はいくと思ったよ)。場内の応援振りはすごかったです。演技の始まる前の祈るような静けさ、ジャンプが決まる度の怒涛の拍手、最後は終わるのも待ちきれず一斉のスタンディングオベーション。浅田復活を願う人のいかに多いことか。そして本当にきれいな演技でした。1位は安藤の姐御です。あっぱれの神演技でした。今回はジュニア勢のレベルの高さに驚きました。大庭雅ちゃん、庄司理紗ちゃん、将来が楽しみです。2年前に行った時には、ちょっと国内大会はつまらないなと感じたものですが、今大会は楽しめました。日本選手権は少なくともシングルでは世界で最もレベルが高く熾烈な国内大会です。
2010日本選手権女子表彰者
2010年12月24日
フジテレビが馬鹿の金字塔を打ち立てましたね!フィギュア全日本の中継です。ライブで出来る時間帯に放送しているのにライブ放送しないのはテレビ朝日でもありましたが、今回はくだらんフィギュアクイズやらフィギュアの歴史を垂れ流しやがった。そして2時間の放送枠で中継したのは1時間たった6人だけ、引退の南里選手は、町田君は、中庭選手は?極めつけは酔いそうになるカメラワーク。デ・パルマ監督じゃないんだよ。選手に失礼じゃないか。今に始まったことではないけど、今回こそフジテレビは馬鹿の金字塔を打ち立てましたよ! 一刻も早くスポーツ界から失せてくれ>フジテレビ
2010年12月23日
飛行機ファンの間では有名な本らしい「世界の駄っ作機」を注文した。もちろん「世界の傑作機」のパロディーだが、豊富な知識と愛情に裏打ちされた素晴らしい内容らしい。それもそのはず、著者の岡部ださく氏(本名岡部いさく)は、元月刊『エアワールド』編集部、月間『シーパワー』編集長だ。すでに5まで出ている。イギリス空軍機を扱った番外編「蛇の目の花園」もある。
最近寝る前にまたウェストールの童話を読んでいるが、宮崎駿編「ブラッカムの爆撃機」によれば、第二次大戦でドイツ爆撃に出撃して戦死した英空軍クルーの数は公式にも5万5千人だそうだ。日本の特攻で亡くなったパイロットの数が4千人といわれているのに比べても途方もない数だ。ジョンブル魂恐るべし。ウェリントンやランカスターといったイギリス爆撃機のプラモデルを作る時はこの事実も頭をよぎるかもしれない。
2010年12月22日
昨日の昼休み、何気なくBShiでプラハの番組(調べると「城 王たちの物語 千年の王宮 プラハ城 刻まれた民族の記憶」だ)を見ていたらおもしろくて、つい昼休み時間ぎりぎりまで見てしまいました。12月は「NHK BSベスト・オブ・ベスト」と称して、確かに珠玉の名作をこれでもかというほど放送しています。NHKはすばらしいコンテンツを持っていますね。
私のお勧めは、12月26日(日)午後2時〜「素数の魔力に囚われた人々 〜リーマン予想・天才たちの150年の戦い〜」です。以前見て大変面白かった番組です。
2010年12月20日
パリで浅田真央さんは「私はスケートが好きなんです」と言った
「もしドラ」の著者、岩崎夏海氏が浅田選手のドキュメンタリーを書くそうです。
...Aさんは、「では何に興味があるのですか?」と聞いてきた。そこでぼくは、こうお答えしたのだ。
 「任天堂と、浅田真央さんです」

 この「知らなかった」ということが、彼女に興味を持った理由の一つかも知れなかった。ぼくは、中継やニュースで彼女を見る時には、いつもその演技や言動に引きつけられた。しかし一方では、なぜそれほど引きつけられるのかが分からなかった。だから、彼女の魅力や人となりといった情報を、いつでも欲していた。

 しかしそれらは、中継やニュースを見ている限りでは、得ることができなかった。なぜなら、中継やニュースでは、常に真央さんの点数や順位、あるいはライバルとの関係ばかりに焦点が当てられ、肝心の魅力や人となりといったものには、ほとんど触れられなかったからだ。
ひと味違う浅田真央ドキュメンタリーになることでしょう。
私事になりますが昨年はアイスショーは見ましたが、浅田選手の競技プログラムを一度も生で見ていませんでした。今年は日本選手権を観に行きますよ。
浅田真央エリックポンパール2010
エリック・ポンパール杯で、引いた写真もかっこいい
2010年12月19日
狙うは写真の原点--富士フイルム「FinePix X100」
富士フイルムのフラグシップ(旗艦)、APS-Cサイズの大型センサー、ハイブリッド・ビューファインダー、金属金属した筐体、期待しちゃいます。カメラ上部天面を軍艦部といいますね。カメラと軍艦はなにかアナロジーがあるみたい。来春発売とのこと、待ち遠しいです。春とは何月のことなんでしょう?
SIGMA DP2sも条件が合えば素晴らしい描写をしますが、ボディーがあまりにもチープなんです(愛着とはほど遠い)。21日夕には皆既月食があります。久しぶりにSIGMA DP2sを使ってあげますか。
2010年12月18日
喫煙者は就職お断りの時代?
従業員の健康レベルも大切な企業資産であると考えれば、喫煙者を採らないのは当然の事です。その上喫煙室の設置費用、他の従業員顧客へのタバコの煙被害を考えればなおさらです。若者よ就職を勝ち取るためには吸ってはいけませんよ。
「チャンピックス」欠品のためしばらく中断していた禁煙治療は1月からは再開できそうな見込みです。折角禁煙したい要望がありながらお応えできず申し訳ありませんでした。正式に再開しましたらまたアナウンスいたします。
2010年12月17日
皮をむくのが面倒くさい、爪が黄色くなると怠惰な現代人に嫌われたみかんの救世主登場!
あたらしいみかんのむきかた
本は買ってないけど、やってみるとみかんの皮をカッターで切るのがコロンブスの卵のような。
2010年12月16日
サッカーのクラブW杯、インテルは韓国城南に3-0と圧勝。決勝はコンゴのマゼンベと対戦です。果たして決勝ではマゼンベ・ゴールキーパーのお尻ダンスは見られるか?
http://www.youtube.com/watch?v=PVlB1x5utAA
2010年12月13日
GPファイナルでは日本勢の大量出場にもかかわらず男女とも優勝ならず、つまらなかったです。女子はキレイどころが上位を占める結果に驚きました。ジュニアには2種類のトリプル・トリプルを軽々と跳ぶソトニコワ、練習ではトリプル・アクセルも跳ぶタクタミシュワが居て、技術的にはシニアとジュニアで完全に逆転しています。女子特有の体型変化の問題もあり、将来はわかりませんが、現時点でこの二人はすごいです。男子ではpcsの高いチャンにあれだけの演技をされたら、織田がいくらがんばってももう勝てませんね。
インターネットの時代、先に結果がわかってしまうと、もうテレビを見る気も失せます。テレビ局も放送時間を固定的に考えず、ライブ放送を考えないと勝ち目はないでしょう。気に障る実況、解説、編集なしでリアルタイムで流してくれたらどれだけ良いことか。視聴率もぐんと上がることでしょう。
2010年12月10日
あかつき、燃料タンクの圧力低下 エンジン異常の原因に
セラミックスラスタの異常ではなく、燃料タンクの圧力低下が原因だったようだ。中村プロマネが口走った、何かがぶつかった訳ではなかったようだ(そんな事ある訳ねーだろー)。メインエンジンの修理が可能であればいいけど、不可能なら6年後の再投入は絶望的だね。いよいよヤマトの登場だ!

どうも始めから燃料タンクの圧力低下からパワー不足だったみたいだ。そしてシャットダウン。のぞみと同じ失敗をまた繰り返している。「宇宙開発に失敗はつきもの」で納得出来るか?

金星探査機「あかつき」に新情報、燃料タンクの圧力が異常低下していた
マイコミジャーナルの詳しい解説。
2010年12月09日
金星探査機「あかつき」続報 - エンジン噴射中に1回転していたことが判明
これを読むと、セラミックスラスタのY軸方向に亀裂や破損が起きたというのが、素直なspeculationです。7日の日記に書いた予想の、2以外は全部起こっていた訳です。

ご存知の通り金星探査機「あかつき」の軌道投入は失敗に終わりました。次第にわかってきた詳細によれば、逆噴射開始後2分23秒後に急激に姿勢が崩れたようです。メインエンジンの故障でしょうか。700点をマークした出来過ぎた兄と比べるのは酷ですが、セラミックスラスタ新エンジンの噴射25点、軌道投入25点、様々な観測50点とすれば、今回のミッションは0点です。6年後の再挑戦はそもそもメインエンジンが破損していれば不可能、そうでなくても機器の劣化、難しい軌道要素など、今回より困難な挑戦になるのは見えています。ツキについていたはやぶさの成功にJAXAは浮かれてはいませんでしたかね。中村プロマネのあまりに自信たっぷりのインタビューを聞いた時、違和感を覚えました。アシメな顔もいただけません(失敗すれば顔まで批判されるー)。宇宙開発に失敗はつきもの、現民主党政権には何の期待もできませんから、次期政権には潤沢な予算をつけてほしいものです。しかし、がっかりしたよ。
2010年12月07日
金星探査機「あかつき」、金星軌道投入の成否はまだわからないけれど、軌道制御エンジン(OME)は予定通り噴射したようだ!
金星探査機「あかつき」の軌道制御エンジン(OME)噴射開始及び 金星による掩蔽に伴う通信中断について(JAXA)

通信が復活しないようだ???
「あかつき」通信途絶…金星軌道へ突入後
1.逆噴射が少なく金星を通りすぎてしまったか?
2.逆噴射が多すぎて金星に落下してしまったか?
3.姿勢制御の問題?
4.通信系のトラブル?
5.予定外の軌道に入っている?
ともかく何か予想外の事が起こっている模様。

通信が回復した模様!最悪の2の可能性はなくなりました。

金星探査機「あかつき」の状況について(JAXA)
的川泰宣名誉教授は「逆噴射はできているので、軌道が大きくずれたというのは考えにくい。あかつきの姿勢が乱れてアンテナがそっぽを向いたか、通信機器に不具合があった可能性がある」と語った。
姿勢制御が崩れた時用の低利得アンテナを使っての通信だそうなので、3の可能性が高いのか。

その後情報が出てきません。よく解説されているニュースをひとつ。
初音ミク搭乗「あかつき」金星投入なるか JAXAから写真リポート
搭載エンジンを逆噴射して減速し、金星の引力につかまえてもらうのだが、減速量が足りないとそのまま金星を通り過ぎてしまうし、減速しすぎれば金星に墜落してしまう。

 このため適切な時刻に、適切な姿勢で、適切な推力で、適切な長さの噴射を行わなければいけない。これは想像するよりもはるかに難しい技術で、世界的に見ても失敗事例は多くある。日本にとっても、惑星の周回軌道へ探査機を投入した成功例はまだない。「はやぶさ」や、あかつきとともに打ち上げられた宇宙ヨット「IKAROS」と同じく、とても挑戦的な試みなのである。

 そのまま悶々とした状態で待ち続けること1時間。午前10時28分に電波受信との報告がもたらされ、「おお」という歓声が上がった。「あかつき」と初音ミクは生きていた。

 ただし、午後3時現在、状況は決して楽観的ではない。低利得アンテナ(衛星がどちらを向いていてもよい代わりに低速でしか通信できない)での通信が取れているだけで、「あかつき」に何が起きどのような軌道にあるのかは、まだ分かっていない。場合によっては、金星周回軌道に乗っていない可能性も残されている。
「あかつき」は何らかの異常を感知し、事態が悪化しないよう回転して探査機の方向を安定させ、太陽電池パネルによる発電量を最低限確保する仕組み「セーフホールドモード」に入っているらしい。回転数は10分間に1回。詳しい報告は22時から行われる予定。
金星探査機「あかつき」の状況について(JAXA)

JAXAは「当初予定された軌道には入っていない。回復が可能なずれか否かは確認中だ」と発表。その位置は「逆噴射がされず、とんでもない所にいる状態ではない」という。衛星軌道に入ったかどうかはまだ判断不能とのこと。
2010年12月04日
はやぶさプラモデル
はやぶさ診察室に接近
はやぶさプラモデル
サンプル採取か
2010年12月03日
年間ベストセラー、「もしドラ」181万部で1位
「もしドラ」については昨日子供から聞いて初めて知りました。
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」(ダイヤモンド社)。経営学者、ドラッカーの著書「マネジメント」を買った女子高生が部活に経営理論を取り入れるという小説仕立てのビジネス書で...
おもしろそうな設定ですね(たぶん読まないと思いますが)。少なくとも「1Q84」よりは良さそうです。
山梨市から日本脳炎ワクチン再開のお知らせが来ていました。詳しいことは10月19日の記事にも書きましたが、要点は特例としてI期の3回の接種が完了していない児童に対して公費でII期に打てるようになったことと、II期にも細胞培養ワクチンが使えるようになったことです。気をつけなければいけないのは公費でできるのは13歳未満ですので、11-12歳のお子さんは急ぐ必要があることです。色々なケースがあり複雑ですので分かりやすいフローチャートも作成されています。ご不明の点は当院または市役所にご相談ください。
2010年12月01日
昨日発売されたアサヒ 世界ビール紀行 第二弾、ベルギー ベルジャンエールタイプを飲みました。フルーティーですっきりした味ですが、私の期待していたベルギービールとはずいぶん違う味です。上面発酵で高アルコール度数だとシメイのようなタイプを想像していましたが、これはちょっと辛くてコクが少ないです。いってみればスーパードライに吟醸酒を混ぜたような感じです。好みの問題でしょうが、第一弾のドイツ メルツェンタイプは美味しかったのでちょっと残念です。常温で飲めば香りがよくわかって美味しいかな。もういちど試してみましょう。しかし灰皿でテキーラとは...
海老蔵ズボンとパンツ下ろして土下座したんだとか、さすが将来の人間国宝だ。
2010年11月30日
非礼の極み 民主・中井前国家公安委員長が秋篠宮ご夫妻に不平…「早く座れよ」 議会開設120年記念式典
中井はまぐり、不敬罪で逮捕ですな。この人物確か国家公安委員長の時にホステスに議員宿舎を使わせていたとか女性スキャンダルがあった御仁だ。最近では金賢姫を来日させ、ヘリコプター遊覧旅行させた張本人だ。韓国まで行って反日デモに参加した岡崎トミ子といい、民主党の国家公安委員長って、本当変なのばかりだね。
2010年11月29日
昨日Amazonから再販なったメッキ済みはやぶさプラモデルが届きました。メッキはともかく、ソーラーパネルのデカールはよく出来ています。通常版にも入れてほしい出来です。LEDが2個と、丸型太陽電池は手元にまだ残っているので、また光らせてもいいけれど、同じことをしてもつまらないしと、キットを前に考えています。
紅白などどうでもいいけど、K-POP組が皆落選したのは良かったです。小倉がフジテレビの意向か、本人が在日なのか知らないが、選考基準がどうのといったようだけど、ネットアンケートを見ると納得が70%以上です。
少女時代などK-POP組落選 「紅白」に納得?それとも…

当然だ
60.7%
がっかり
14.4%
基準がおかしい
11.8%
まあまあ納得
11.2%
その他
1.8%

総投票数:1034票(本日現在)
そうでなくても昼のBSなど韓流ドラマばっかでもうウンザリですよ。
2010年11月27日
浅田選手の不調が深刻です。これは一ファンの妄想ですから、真実ではないことをご承知置きください。実は今の極端な不振ぶりは浅田の復讐なのです。勿論本人が意識しての事ではありません。本人も今まで経験した事のない事態だといっています。練習ではできても試合ではできない。アスリートが試合で力が出せなければそれが実力だといってしまえば、それまでですが、女子では天才伊藤みどりしかできなかったトリプルアクセルを武器として今までのしあがってきた「ジャンプの浅田」のジャンプ不調ぶりはあまりに異様です。
思えば4年前グランプリシリーズ初出場でグランプリファイナル優勝、しかしオリンピックにはわずかの日数が足りないため出場できない運命。国民の期待とは裏腹に、日本スケート連盟は浅田の出場を積極的に働きかけなかった。このスタートが浅田の運命を決定づけたように思います。4年後の今年のバンクーバー五輪では、不可解な採点で銀メダル。本人は自分自身の100%ではなかった出来に涙したようです。
ISUの浅田潰しとしか思えないような相次ぐルール改正。それにひきかえ隣国選手の不可解なほどの上げ採点。しかし、こうした逆境の中で、2008韓国開催の出来レースといわれたGPファイナルで浅田はキムヨナをおさえて勝ちました。その時、日本のマスコミは何をしたか?敵地で勝った浅田を讃えるどころか、ミスがなければキムヨナが勝っていたと、逆に浅田を貶めたのです。信じられない光景でした。これには私も大変ショックを受けました。日本メディアの韓国汚染がいかに深刻か再認識させられました。その後も浅田が勝てば、そこそこ持ち上げるものの、負ければぼろくそに貶す。フィギュアライターと称する物書きにも在日じゃないかと思わせるような人物もいます。
世界的には退潮が目立つフィギュアスケート(海外大会の空席振りと観客の高齢化を見よ)が日本でこれだけ盛り上がっているのは、浅田の功績以外の何者でもありません。それに対して日本スケ連は答えてきたか、日本マスコミは応えてきたか?答えは否です。否、否、否です。他の日本選手がいくら活躍しても浅田が本来の姿でなければ、日本国民は決して喜びません。それくらい大きな存在なのです。本人の真摯な努力にもかかわらず結果が出ない現実は、浅田の隠れた復讐劇なのです。
結末がどうなるのか予想もつきません。しかし、浅田なきグランプリファイナルや世界選手権がいかにつまらないか思いを致し、もういちど浅田の功績を考えるべきです。
私としては、いつかまたあの軽やかで芸術的な浅田のスケーティングを見たいだけです。その復活を信じています。

以上で妄想は終わり。あらためて試合のビデオを見て感じるのは、元気のなさです。オリンピックは本人の思う以上に消耗させたのだと思います。今必要なのは休養と補中益気湯でしょうか。
はやぶさプラモデルのスタンドが不安定の上、はやぶさの浮遊感も得られないので、自作してみました。自作といってもごく簡単な工作です。材料は直径2mmのステンレス丸棒。下の写真のように曲げ、はやぶさのソーラーパネル支柱で支えるようにしました。通電用の真鍮と接触するので、念のため絶縁ビニールチューブで被いました。これは滑り止めも兼ねています。
はやぶさプラモデル
はやぶさプラモデル
2010年11月26日
嘔吐、下痢を主症状とする感染性胃腸炎が今年はだいぶ流行っています。なかでもノロウイルス感染症がかなり占めているようです。ノロウイルスは吐物や糞便から感染するので、吐物の処理が重要です。手袋をした上で十分吐物を除去し、後は塩素系の消毒薬(キッチンハイターの類)で消毒する必要があります。吐物が残って乾燥後空気感染も過去に報告されています。治っても排菌が続くので、症状がなくなった後も2日間は登園・登校を控えるよう保健所では指導しています。一般的な注意としては今こそ手洗いが大切です。診断はRT-PCRで行います。迅速診断キットも市販されていますが、便を検体としなければならない点が、開業内科医にはネックですね(外来診察中の採取が難しい)。治療は対症療法のみ、ワクチンは今のところありません。
ペットボトルを使った消毒液の作り方
B型の人はノロウイルスに感染しないという都市伝説があります。これは都市伝説ではなく一部真実です。ノロウイルスの株のひとつノーウォークウイルス(NV/68)はB型の人には感染しません。ウイルスが感染するには腸管上皮の特定の糖鎖抗原に付く必要があり、B型の人はこれを欠いているためです。ノロウイルスは多様で、株によってはそうでない場合があり、B型の人でもやはり感染はします。
参考:カキにあたる人、あたらない人
2010年11月24日
初冬の落ち葉というのも良いものです。今年は紅葉も鮮やかでした。
夏椿の落ち葉
夏椿の落ち葉
ドウダンツツジ紅葉
この時期になると皮膚の乾燥から痒みが出て、湿疹になることが多いです。皮脂欠乏性湿疹といいますが、いわゆる乾燥肌です。この症状には漢方では四物湯がよく効きます。四物湯は冷えや更年期障害の薬ですが、皮膚の乾燥症状にも大変よく効きます。四物とは当帰、センキュウ、芍薬、地黄を指します。いずれも冷えをとるような生薬です。
2010年11月23日
はやぶさプラモデルが完成しました!購入したのが7月2日でしたから、5ヶ月弱かかったことになります(もちろん何もせずに寝かしておいた時間がほとんどですが)。当初目標にしていた以下の3点は一応クリアできました。
  1. LEDの組み込み。これは、外せません。イオンエンジンを青色LEDで表現したい。
  2. ソーラーパネルの利用。LEDの電源として、乾電池ではなく、やはり本物のソーラーパネルを使ってみたいです。
  3. サーマルブランケットの金色をプラカラー以外で表現する。やはり、金箔ですかね。
本物のサーマルブランケットを貼り、ピカピカしわくちゃしたサーマルブランケットの質感は出せたと思いますが、やはり扱いは難しかったです。LEDの点灯は満足しています。ソーラーパネルはそのままの位置に置きました。パネルの重量を支えるため真鍮の丸棒を通したり、そのまま通電させたり、色々工夫した点です。色を黒にしたのはそれなりに良かったんじゃないかと思います。まだ細部では色々不満足な点はありますが、次回に生かしたいと思います。次は金メッキモデルに取り組みます!
はやぶさプラモデル
はやぶさプラモデル
はやぶさプラモデル
はやぶさプラモデル
はやぶさプラモデル
2010年11月22日
本屋でふと見かけた、佐野眞一著「甘粕正彦 乱心の曠野」を読んだ。甘粕についての一般的な理解は、関東大震災の混乱下アナーキスト大杉栄を妻ともども虐殺した狂信者甘粕憲兵大尉だが、実像はずいぶん違うようだ。甘粕は服役後満州に渡り、謀略活動に携わるとともに最後は満映理事長として辣腕を振るった。辣腕は満映の経営立て直しの手腕のことで、満映職員の待遇改善では温情の人だった。また右も左も実力者を引き受けた度量の広さもあった。大変な実務能力と軍と天皇陛下への並外れた忠誠心が融合した特異なキャラクターだ。時代が違えばまた違った形で活躍した人物だろう。ともあれ、大杉殺しは陸軍から押し付けられた濡れ衣だったのは確かなようだ。わからないのは、甘粕はなぜ濡れ衣をすすんで引き受けたか(並外れた忠誠心は何に由来するのか)、またこのシナリオを書いた張本人は誰かだ。事件後甘粕の上司は何故か大出世している。
2010年11月21日
はやぶさプラモデル最後の山場、配線をしました。LEDから2系統のリード線のうち1組は通電用を兼ねた真鍮丸棒に直接半田付けし、もう1組は予備電池用にリード線を伸ばして機内に入れておくことにしました。
はやぶさプラモデル
本体内配線
ソーラパネルを本体に接着し、初めニクロム線で配線しましたがどうもハンダの付きが悪く、LED点灯が安定しません。プラスチック近くでの半田付けは、プラスチックが熱で変形しそうで、かなり怖い作業です。ともあれ、普通のリード線に替えて再度半田付けしました。なんとか半田付けはでき、今度は安定して点灯しています。片方の電池パネルを覆っても点灯しているので、両方とも機能していることが確認できました。
はやぶさプラモデル
ソーラーパネル裏の配線
はやぶさプラモデル
太陽光でLED点灯!
これで山場は越えました。後は全体の組み立てのみです。23日の祝日には完成する予定です。何とかAmazonの金メッキモデル発売日の11/26以前に完成できそうで良かったです。もう1個は組み立てますよ。
はやぶさプラモデル
2010年11月19日
金星探査機「あかつき」、金星周回軌道投入は12月7日
火星探査機「のぞみ」(PLANET-B)のリベンジに燃えるチーム、きっと成功させてくれるでしょう。しかし、失敗した「のぞみ」の波乱万丈の運用がはやぶさの成功につながったともいわれています。今回の金星周回軌道への投入は、主エンジンの12分間の逆噴射にかかっています。主エンジンはヒドラジンと四酸化二窒素を燃料とする液体ロケットエンジンで、スラスターは国産のセラミック製です。衛星重量のなんと半分はこの燃料が占めているそうです。成功すれば、日本としては初めての惑星周回衛星になります。「あかつき」は金星の謎に満ちた気象を観測します。
あかつきプロジェクトマネージャ 中村正人氏インタビュー
2010年11月17日
谷亮子議員が「女が嫌いな女ランキング」1位に突如浮上! 去年は圏外
常連沢尻エリカを抜いての1位です。蓮舫も5位に躍進。わかる気がします。
Apple思わせぶりなカウントダウンしてiTunesビートルズ解禁ですか。アップルレコードとアップルの和解はそんなすごい事ですか?マスコミに過剰に煽られると最近は白けますね。村上選手も頑張ったのに、かわいそうにちょっとそんな感じ。私も何の感動もなかったのが正直なところです。
2010年11月16日
はやぶさカプセル内の微粒子の起源の判明について
はやぶさの持ち帰ったカプセル内の微粒子はイトカワ起源であることが判明!!待ってました。小さいながら1500個ほとんどがイトカワの分析結果と一致するカンラン岩だそうです。今更ながらですが、熱変性を受けていない小惑星の物質は太陽系の原初の姿をとどめているため、太陽系の初期の姿を知るための貴重な試料です。これではやぶさは月以外の天体からのサンプルリターンに成功した初めての探査機になった訳です。すごいぞ、はやぶさ。
日経新聞の号外(PDF)
2010年11月14日
スケートアメリカ、織田選手はまたザヤック規定にひっかかって2位、これがなければ悠々優勝だったのに残念。残念といっても、同じ失敗をもう4、5回はしているので、○○としかいえません。これも織田君の個性ということで、ファンは受け入れるしかないのでしょうか。それにしてもテレビ朝日の放送スケジュールはひどいね。地上波では明日の月曜日の深夜にやるのみ。BSでもライヴはおろか、1日遅れだ(今日は男子のフリーをネットで情報を得つつ、BS朝日の昨日の男子ショートを見ていた)。中国杯との差はなに?日本人の勝つのが確実な試合の放送はしないつもりなのか、テレ朝。バレーボールもそうだけど、Web TVやTwitterの時代、結果のわかった試合を見るのは興ざめだ。つくづくテレビ局は時代に遅れている。また、羽生君というスーパーノヴァ出現、充実のトップ陣など黄金時代の日本男子に比べ、少し人材不足の女子。これからは男子フィギュアの時代なのに、あいも変わらず放送は女子偏重。ずれてきてますよ。
全日本のチケットも先週土曜日に発売されて、瞬時に完売だったようだけど、オークションには山のように出品されていて、チケット屋対策もそろそろ考えるべき時でしょう。
2週間振りにはやぶさのプラモデル作りをしました。今日はソーラーパネルの塗装です。ソーラーパネルの表側には黒い本物のソーラーパネルを取り付けるので、目立たないように本物とは逆ですが、表を黒、裏を青に塗装しました。高利得アンテナはメッシュを使ったものなど凝ったのもネットでは見かけましたが、そのまま単純に組み立てることにし、白を塗装しました。これで大きな部品の塗装は終了です。後は細々とした部品の塗装、電線の接続、組み立てです。もう少し進みたかったけど、有機溶剤で頭も重いので今日はこれにて終了。
はやぶさプラモデル
ソーラーパネル 表
はやぶさプラモデル
ソーラーパネル 裏
はやぶさプラモデル
高利得アンテナ(High gain antenna)
はやぶさプラモデル
仮組み立て、LED点灯
ちなみにソーラーパネルの色をどう表すかは、はやぶさプラモデル作りの悩みどころのひとつです。本物はけっこうきらきらと鮮やかで(下の「かぐや」の写真参照)、これをプラモデルにいかに再現するか、ネットでも様々な試みが見られます。今回は模型のソーラーパネルに合わせて黒と、この問題自体を無くしてしまいました(実際、漆黒の深宇宙では黒い?)。効果の程は出来上がってのお楽しみということで。
はやぶさプラモデル
補:「かぐや」ソーラーパネル
2010年11月09日
今年植えた診察室中庭の夏椿が黄色く色づいています。
中庭紅葉
2010年11月08日
「犯人捜しは恥の上塗り」=みんな代表
秘匿性は極めて薄く、国家機密にしなければならなかったのかは大いに疑問だ
みんなの党渡辺喜美もたまにはいいこというね。秘匿すべきでない情報を公開してこなかった事こそ大問題であって、ビデオが流出した事など問題にすべきではない。国民は問題のシーンを初めて見ることができて喜んでいる。公開後中国も苦しい自己主張しかできなくなった。国民目線とここまでずれた仙谷・管民主党政権は一刻も早く退陣するのが国のためだと思うよ。石にかじりついてもやるなんて管は今更何を言ってるんだか。早く衆議院解散総選挙してください。
昨日は子供のカードショップ目指して秋葉原に立ち寄りました。工具類などに日本製と目立つように書いたものが結構ありました。工具類は安いからという理由で買っても、品質が悪かったり耐久性に難があったり失敗することは多いです。日本の産業の空洞化防止の意味からも、Made in Japanにこだわる時期なのかもしれません。China free, Korea freeも大事です。漢方生薬原料のChina freeは難しいのが現状ですが、将来とも今のままではいずれ立ちいかなくなるでしょう。
2010年11月07日
国立科学博物館で開催されている「空と宇宙展」に子供と出かけました。はやぶさカプセル公開の最終日だったので、行列を予想していましたが、そうでもありませんでした。狭い展示スペースに日本の航空機と宇宙開発の歴史を凝縮して展示していました。カプセルは思ったより小さかったです。一方ソーラーセイル、イカロスはかなりの大きさでした。実は一番惹かれたのは戦争中の航空機の展示です。敗戦国の悲しさ、実機がほとんど残っていないのは残念なことです。しかし日本の航空機の伝統がまさに宇宙開発にも生きているのです。糸川博士が開発にかかわった隼戦闘機の模型はもちろん、鍾馗、飛燕、紫電改、零戦、また月光、極光などの双発機、四発機の傑作二式飛行艇などの見事な模型も展示されていました。敗戦によって航空機開発の資料は処分されたものが多く、日本の航空開発は謎が多いのだそうですが、偶然見つかった「銀河」の資料が展示されていました。スミソニン級とはいいませんから、もう少し航空機の歴史をきちんと見られる国立の展示場が整備されるべきだと思います。月光や隼などの実機はどこかにあるのでしょうか。
調べたら月光の実機はやはり我が国にはなく、米国スミソニアン航空宇宙博物館に展示・保存されているそうだ。(追記)
イカロス
大きなイカロスのセイル

様々な戦闘機、双発機
隼戦闘機
糸川博士ゆかりの隼戦闘機
紫電改
漫画でも有名だった"紫電改"
月光
美しい双発機"月光"
二式飛行艇
川西航空機の傑作"二式飛行艇"
極光の資料
偶然見つかった"銀河"の図面
2010年11月06日
薪 今年は薪の調達が不調で、恥ずかしながら購入しました。とりあえず500kg、思っていたより体積はあります。福島県産のナラやクヌギなどだそうです。この薪屋さんは直接届けてくれて、指定の場所にきれいに積んでくれるので助かります。両脇の積み方に美意識が感じられます。
ネットで「保存&拡散」 歯止め効かぬ“増殖”
「ご自由に」と尖閣DVD282枚
外交無惨な民主党政権下、国民はがんばっている。
船長釈放前、sengoku1が「APECが吹っ飛んでもいいのか」と心配していたという、APEC開催1週間前というタイミングも絶妙だ。
政府は流出の犯人探しより、sengoku1の犯した外交判断ミスを猛省すべきだ。
2010年11月05日
早くに公開していれば、国際世論も形成され、違う展開にもなっただろうに、ならず者国家を相手に、宥和ばかり考える仙谷・菅政権は外交センスゼロ以下だ。動画を見れば全てが明らか。下手をすれば海上保安庁の巡視船の沈没さえあったのではないか。いくら削除されてもいったん公開された動画はもう消せない。良くやったぞ>投稿者。

おそらく初めてビデオを見たであろう中国(情報遮断されていない上層部)からは今のところ公式の反応はない。さすがに日本巡視船が衝突してきたとは言い難いのか、あれほど鮮明なビデオを捏造とくるか、中国がどう出て来るのか見ものだ。(追記)
2010年11月03日
今日はこれまた難関のサーマルブランケット貼りです。色々貼り方はあると思いますが、採用したのはまず切り抜いてから各面へ貼る方法です。まずパーツをコピー機で等倍にコピーします。
はやぶさプラモデル
コピーした型紙
コピーした型紙の下にサーマルブランケットを敷き、カッターで切っていきます。接着剤は悩みましたが結局プラモデル用を最も使いました。プラモデル用接着剤は乾燥が早いので、修正が難しいのが難点です。最後は集中力が切れて、大事な所でだいぶずれてしまいました。貼り終わって見ると、ブランケットのしわしわ感は出たと思います。しかし、角の部分が覆われていないのが気になりますね。この方法ではどうしても出て来る問題点です。もう一度作るとしたらまっさきに改善したい点です。
はやぶさプラモデル
用いたサーマルブランケット(JAXAiで購入)
はやぶさプラモデル
サーマルブランケットを貼った各パーツ
はやぶさプラモデル
組み立てたところ
はやぶさプラモデル
下面
2010年11月02日
自宅4階から転落、重傷=民主・三宅雪子議員
また自作自演?
水嶋ヒロ、本名じゃなかったんだ。何事もスタートダッシュの良い人ですな。
今日、家や医院の庭の撮影(庭師さん関係の)をしていたようだ。私としては撮影より剪定ですが...
どの分野でも早過ぎる成功は鬼門です。
2010年10月30日
難問のソラーパネル支柱の補強に取り組みました。ソーラーパネル支柱は模型ではTの字型をしています。障害物の少ない外測にそって、直径1.25mmの真鍮丸棒を通しました。内側に通した方が目立たないのですが、支柱には途中に渡し棒があり、内側を通すとそこを一部削らねばならず、強度的に心配でしたので外側を通すことにしました。
ソーラーパネルは下にリード線がハンダ付けされており、太すぎるので細いエナメル線に交換しました。プラモデルのソーラパネルパーツに小さな孔を開けて表から裏にエナメル線を通します。
LEDのついた基板をイオンエンジン部にエポキシ接着剤で接着しました。以上が今日の作業です。仮組み立てしてみました。強度的には大丈夫そうです。次はいよいよサーマルブランケット貼りです。
はやぶさプラモデル
各パーツ
はやぶさプラモデル
組み立てたところ
はやぶさプラモデル
イオンエンジン、補強真鍮丸棒の拡大
はやぶさプラモデル
裏側から見ると
2010年10月29日
昨日は寒い1日でした。ヨーロッパも相当冷え込んでいるらしく、何と1000年に一度の大寒波の予想も出ています。家内のプラハの知人(カッコイイ)も寒い!とこぼしていたそうです。1000年に一度の寒波の話題も出てきたそうなので、結構この予測は有名なのかもしれません。太陽活動の低迷とメキシコ湾流の低下が関連しているそうです。1000年に1度となると"little Ice Age"どころではなく"new Ice Age"到来ですね。
2010年10月28日
LED回路の冗長化のため、2つのLEDを並列につなげ、ソラーパネル2枚につないで見ました。太陽光でなくても結構光ります。スラスターBもくりぬきました。ほんのりと光ります。ソーラーパネルはそのままの位置に置くつもりですが、細い支柱でパネルの重さをどう支えるかが問題です。真鍮の丸棒で支柱を強化しそのまま通電しようと考えていますが、なかなか難問です。無重力、真空中を飛行する深宇宙探査機はつくづく地球上の乗り物とは異なる形状をしていますね。
はやぶさプラモデル
LEDを3Vソラーパネル2枚並列で点灯
はやぶさプラモデル
スラスターBもほんのりと光っている
2010年10月27日
昨日から上野の科学博物館で「空と宇宙展」が始まりました。はやぶさのカプセルも展示されています。会場限定で発売されるアオシマの「1/32 小惑星探査機はやぶさ 空と宇宙展 特別限定版」は注目ですね。小惑星イトカワに立つ糸川英夫博士と日本初の人工衛星おおすみがチャーミングです。Wikipediaでおおすみを見ると色々興味深い事が書かれています。おおすみを打ち上げたL-4Sロケットの複雑なこと!軍事転用の疑いがあると日本社会党からクレームがつき、誘導制御装置なしのロケットを開発したのだそうです。いやはや、今も昔も変わりません。
岡崎公安委員長「反日デモは国益にかなう」 民主は質問取り下げ求める
岡崎トミ子国家公安委員長は22日の衆院法務委員会で、自身が通常国会の会期中の平成15年2月、ソウルの在韓日本大使館前で韓国の慰安婦問題支援団体主催の反日デモに参加したことについて、「私は国益にかなうという思いを持っている」と強調した。
千葉景子前法務大臣もひどかったけど、ソウルまで行って反日デモに参加した人物岡崎トミ子がよりにもよって日本の治安のトップ国家公安委員長だというのだから、民主党=亡国政権の面目躍如です。
2010年10月26日
東芝製SSDコントローラーチップ ギズモード・ジャパンのこの記事を読むと、新MacBook Air 11.6inchのフラッシュストレージは東芝製です!以前のモデルのSSDは信頼性に問題のある韓国Samsung製でしたから、グッドニュースですね。俄然購買意欲が高まってきました。量産品で韓国製に変えたりしないでね>Apple
新MacBook Airのフラッシュストレージ
特注フラッシュストレージ
新MacBook Airのネジ
しかしこのトルクスネジとも違う桜形のネジはいったい?
「はやぶさの大冒険」を読みました。著者は「メタルカラーの時代」以来私にとっては久しぶりの山根一眞氏です。早くからはやぶさに注目して取材をしています。何とウーメラ砂漠にも行ってはやぶさの帰還、カプセル回収を見届けています(うらやましい)。この本を読んで知ったのは、はやぶさは当初は地球の大気圏で燃え尽きる計画ではなかったことです。化学エンジンの燃料ヒドラジンの噴出・喪失の結果そうせざるを得なくなったのです。最後に大気圏で跳ね返らせてそのまま飛行させる事も考えたが、計算した結果どうしても不可能だったそうです。あとがきの次の一節はまさにその通りです。
「はやぶさ」は7年間の宇宙大航海を通じて、人と機械の心の交流とでもいえるような、新たな関係をもたらした。それは、機械文明が始まってから経験したことのないことだったと思う。
本を読んでいても涙が出て来るようなはやぶさの奇跡、これだけ感情喚起力のある事象ははやぶさと浅田真央くらいです。
はやぶさプラモデルの方は少しづつ進んでいます。イオンエンジンはC,Dだけ点火させるため孔をあけましたが、頼みのスラスターDが故障して万事休すかと思われた時、エンジン開発者國中均氏が用意していたのは、初めから不調だったAの中和器とスラスターBを組み合わせることでした。このウルトラCによってはやぶさの地球帰還のめどがついたのですから、やはりスラスターBも光らせたい。また相次ぐ決定的とも思える故障・トラブルを乗り越えてきたのはスタッフの才能と根性はもちろん、はやぶさの設計段階での冗長性が大きかった。よってプラモでもソラーパネルの1個が故障してもLEDは光るようにします(単に並列につないでおくってこと)。
2010年10月25日
地球温暖化以上に曖昧な生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)は、どうやら実効性ある取り決めはなく終わりそうで何よりです。生物多様性の信頼できる評価の方法がない、資源を高く売りたい途上国と安く買いたい先進国の利害の対立が見えている、経済の振るわない状況でコストはかけられない、などの悪条件下でまとまる可能性もありません。以下のウォール・ストリート・ジャーナル日本版のコラムはなかなか要点をついています。

【日本版コラム】生物多様性条約-「日本がするべきでない4カ条」
第一条:理念先行で無理な目標を立てるべきでない
 米国や中国と対照的に、鳩山前首相が2009年9月の国連気候変動サミットで発表した「二酸化炭素25%削減」声明は何の意味があったのであろうか。案の定、「実現不可能だろう」と思われて、欧米メディアではほとんど注目されなかった。もし、「主導権を握りたい」、「世界の尊敬を集めたい」ということが削減声明の目的であれば、現実にできることを宣言するべきである。
 ルール作りの初期段階で理念を語って主導権を握るのは有効だが、出遅れた状態で、崇高な理念を語るのは国益を損なうことを認識しなければならない。

第二条:「議長国の面子」などにこだわるべきでない
 京都議定書で決まったルールは、日本にとって著しく不利なものであった。オイルショック以来、省エネ努力を続けてきたので、日本のエネルギー効率は欧米よりずっと高いのに、欧米と同水準のCO2削減義務を負わされたからである。
 EUは「べルリンの壁崩壊」後、前近代的な産業設備を抱えた東ヨーロッパ諸国を統合した。また、英国などの古ぼけた火力発電所の設備更新が既にスケジュール化されていた。したがって、1990年比でCO2を5%強削減することは容易なことが、EUは分かっていたのである。
COP10で京都議定書の二の舞は避けなければいけません。
2010年10月24日
浅田の呪縛から自爆大会となってしまった女子に比べて、男子は高レベルの戦いとなりました。高橋はもう貫禄勝ちで、見ていて楽しめました。注目の羽生君はきれいに4回転を決めて、素晴らしい演技を見せてくれました。15歳とは思えぬ勝負度胸です。好調無良も4回転を決め、日本人3選手とも4回転ジャンプ成功したことになります!素晴らしい。NHKのサイトも今年は充実しています。各選手の技の動画がGOE付きで見られます。日本人3選手の4回転を見比べるのも面白いです。
2010NHK杯フィギュア動画クリップ
2010年10月23日
スロースターターという言葉ではくくれない、不調さでした。心も体も闘える状態ではなかったようです。オリンピックに至る長い戦いの疲れ、新しいコーチ、そしてジャンプの矯正(必要?)、理由はわかりませんが、something is wrong...常識的に考えれば他のオリンピック上位選手がしているように休息が必要でしょう。しかし人一倍練習好きの浅田がそうするとも思えません。こつこつと練習してシーズン最後には万全の状態にもってくるか、あるいはシーズンを棒にふることになるか。とにかく復活を信じて暖かく見守りましょう。浅田なきフィギュアは見るに値しませんから。
Mao Asada 浅田真央 「豊の部屋」 樋口豊さん号泣 YouTube
太田由希奈、樋口さん、ほんといい人ですね。この表情を見ると真央ちゃん大丈夫です。
2010年10月22日
いよいよフィギュアスケート・グランプリシリーズの開幕です。まずはNHK杯、日本は高橋、浅田両雄揃い踏みです。スロースターターの浅田はまだジャンプも不安定で、そう良い出来は期待できないのではないかというのがが大方の予想です。今シーズンのプログラムではフリーの「愛の夢」が2季ぶりにローリー・ニコルの振付です。ジャパンオープンで初めて見ましたが、ふわふわ真央ちゃんの復活といえば聞こえは良いけれど、タラソワのドラマティックで芸術的な振り付けを見た後で見ると、選曲も振付もいかにも薄い感じがします。もちろん完成すれば真央ちゃんらしい素晴らしい演技にはなると思いますが。一方タラソワの振付は相変わらず魅せます。すでに何回も披露されているエキシビションのプロなどは何度見てもいいです。
竹中直人じゃなくて、高橋は今年はラテンで迫ってきます。理屈なく見ていて楽しいです。充実している感じです。
シニアデビューの羽生結弦は大器の雰囲気十分です。4回転も成功させるんじゃないでしょうか。村上佳菜子もシニアデビューです。かわいいし、ジャンプもそこそこだけど、大先輩に比べると正直何かが足りないと感じます。デーモンなのか、神と人の違いというか...
最後に今年もどんな愚劣なジャッジが繰り広げられるかも注目です(苦笑)。
2010年10月21日
MacBook Airが刷新されました。11.6inchという小サイズが出てきました。持ち運びの多い、小ささが必要な人にはいいかもしれません。値段¥88,800も最近の円高を反映してこなれています。HDDがなくなり、すべてフラッシュストレージになりました。フラッシュストレージとはSSDの筐体を外したものか、新設計のものなのかは今のところわかりません。写真を見ると小さなチップ状のものが並んでいます。コネクター類のカバーがなくなり、直接露出しています。このほうが実用的ですね。USBポートが2つに増え、13inchモデルにはSDカードスロットが付きました。
今年の4月に初代MacBook AirをSSD化しましたが、起動は速いもののスリープからの復帰がかえって遅くなるなど、それほど効果がありませんでした。もっともこのAirはパラレル接続ですので元々高速化に上限があります。新MacBook Airは瞬時にスリープからの復帰を謳っています。実際どの程度高速なのか店頭で触ってみたいものです。
2010年10月20日
ハートレー彗星宇宙から青緑色の輝き ハートレー彗星あす最接近==☆
きれいな青緑色のコマですね!彗星の姿にはほんとうに個体差があります。長大な淡い尾の百武彗星、ぼわっと拡がったIRAS-アラキ-オルコック彗星、最近では南半球で見られた扇のような尾を引いたマックノート彗星など。天気が良かったらハートレー彗星を見てみましょう。
星図は以下で。
ハートレイ彗星の位置
2010年10月19日
日本脳炎ワクチンは、6ヶ月以上7歳半未満(通常3歳から4歳)に3回(I期)と、9歳以上13歳未満(通常9歳)の1回(II期)が接種スケジュールです。しかし予防接種による健康被害が否定できない症例が発生したため、平成17年から積極的な接種勧奨が控えられていました。平成21年6月から新ワクチン「乾燥細胞培養日本脳炎ワクチン」(商品名ジェービックV)の使用が開始となり、平成21年6月からI期の、今年の8月からはII期の接種が可能となりました。この期間中に接種できなかった児童のための救済措置もあります。他院のHPですが、分かりやすかったのでリンクしておきます。
日本脳炎ワクチン再開
気をつけていただきたいのは、7歳半から9歳は公費での接種対象から外れていることです。この年齢で打った場合には全額自己負担になります。日本脳炎は発症数は少ないですが、発症すると半数に後遺症を残すこわい病気です。接種が不完全な方がかなりいるはずです。対象の方は接種をお勧めします。
「属国化はいまに始まったことでない」仙谷
健忘症も加わったらしい左翼が政治の中枢にいるとは恐ろしいことです。この老いた左翼はいったい中国の属国としての日本の将来にどういう夢を描いているのでしょうか。
2010年10月18日
今日から当院でもインフルエンザの予防接種を始めました。小児には原則的にチメロサール・フリーのワクチンを使っています。チメロサール・フリーだと接種時の痛みがずっと少ないです。
昨日はアサヒの世界ビール紀行 ドイツメルツェンタイプを飲みました。結構辛いけど普通のビールよりコクがあって濃く、少し甘味も感じます。アサヒの主力ビールはぜんぜん私の好みではないので、この手のものを出してくれるのは大歓迎です。そう多量に飲む訳ではない(当社比)私のような者には、まったりと濃いビールも必要です。○○のひとつ覚えみたいに、のどごし、キレ、キレとばかりいわないで、季節限定商品なんだからもっともっと冒険してみて下さい>アサヒビール(やればできるんだから)。しばらくこのビールを飲んでみます。12月からは第二弾ベルギーエール登場だそうです。期待しています。
2010年10月17日
はやぶさのプラモデル、今日は本体の色塗りに取り組みました。本体には様々なパネルがあります。キットの指示は銅色に塗るですが、JAXAで見た実物大モデルではシルバーでピカピカした感じでした。サーマルブランケットの裏側は銀色だったので、裏返して貼ることにしました。貼ってみると、表情があるというか、でこぼこしてしまいました。
はやぶさプラモデル製作
パネルの一部は太陽電池なのか青色をしています。そこはプラカラーで塗りました。細かな銀色部分や黒い部分もプラカラーです。細か過ぎてマスキングもできず、フリーハンドで塗ったため、境界がくっきり出ていませんが、最後に全体の金を塗る時に調整します。問題の金色ですが、やはりブランケットの質感を出すために、貼ってみようと思います。ただし下面は複雑過ぎるので、側面と上面にとどめるつもりです。
はやぶさプラモデル製作
青い部品はさてらいこ.jpによれば、太陽電池ではなく
SRD(放射率可変素子)とよばれる画期的な熱制御剤で、温度に応じて自発的に熱の放射率を変化させる能力を持っています。「はやぶさ」のX帯増幅器の放熱面に実証実験を兼ねて使用され、その有効性が確認されました。
とのことです。塗った青はコバルトブルーで明る過ぎたので、再度塗り直しましょう。実物はずっと黒っぽいです。しかし「さてらいこ.jp」さんの衛星に関する知識とオタクなイラストのドッキングぶりには感心します。
はやぶさプラモデル製作
JAXAの実物大モデル本体側面
2010年10月15日
コンタドールと同じクレンブテロール陽性で、資格停止処分を受けていたドイツの卓球選手オフチャロフに対して、毛髪検査の結果、ドイツ卓球連盟は資格停止処分を撤回しました。オフチャロフは中国リーグ参加後のドーピング検査陽性でした。食肉汚染は一部地域ではいまだ深刻のようです。スポーツ選手は下手に肉も食べられませんね。コンタドールの処分はどうなるか?問題は短髪のコンタドールに無実を証明するだけの毛髪が残っているかどうかでしょうか。
2010年10月13日
出張の車中、タイトルに惹かれて買った「孤舟」を読んだ。渡辺淳一の小説を買うのはたぶん初めてだと思う。内容はこれらの通り、まあ定年後の男の孤独がテーマだ。著者は「かすかな光示せた」と思うと述べている。渡辺淳一らしく性が起点になって主人公は変わっていくのだが、小説としてはその辺りから急にリアリティーもなくなっているように感じた。サラリーマンと職人という違いはあるが、昔山田太一が「シャツの店」というドラマで扱っていたテーマとかなり重なる。山田太一ドラマは気に入って何回も見たものだ。男はつくづく孤独な生き物だ。安直な解決策などないだろう。いや人間とはそもそも孤独な生き物だ、といってしまっては還元し過ぎか。
2010年10月12日
禁煙したいが、薬がない! 値上げで患者増、供給不足
ファイザーから禁煙治療に使っている薬剤「チャンピックス」が重要増大に供給が追いつかないとの連絡が入りました。当院でも新規の禁煙治療の受付を当面中止します。また再開できるようになりましたらお知らせします。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。

経口禁煙補助薬 『チャンピックス錠』の欠品について ファイザー株式会社
2010年10月11日
月曜日に見る番組といえば「酒場放浪記」。飲んだくれの詩人吉田類が東京の酒場を訪ね、肴を楽しみ、客と乾杯するしょうもない番組ですが、なぜか見たくなるんですよね。
明日はザックジャパンの第二戦。見たいけれど、相手が気持ち悪い国なので止めときます。中継は日-韓戦を、韓-日戦と言い換えるフジテレビですし。
2010年10月10日
今日は連休初日、時間もあったのではやぶさのLED点灯に再び取り組みました。
まずイオンエンジンの噴出孔C,Dをリーマーを使ってくり抜きます。
はやぶさプラモデル製作
次はいよいよLEDの工作。前回は点灯したりしなかったりと不安定だったので、回路を左右独立させて単純にしました。今回新たに用意したのは30Wの半田ごて。家にあった23Wの半田ごてでは、ハンダがなかなか溶けてくれず苦労しましたが、これはとても良かったです。鏝をあてると瞬時に溶けてくれて、おかげで私の"半田能力"も少しアップです。道具は大事ですね。
はやぶさプラモデル製作
はやぶさプラモデル製作
今回は裏も見せます。
単三乾電池2個につないで試してみると、きれいに点灯してくれました。今回は安定しています。穴を開けたプラモデルの胴体パーツにセロハンテープで仮止めして点灯させると、こんな感じです。
はやぶさプラモデル製作
電気系統はこれで良いことにして、いよいよプラモデル本体です。本体を覆うサーマルブランケットですが、色々な作例を見ると何か貼っても苦労の割に見栄えが良くありません。いっそ塗ってしまおうかと考えています。
2010年10月09日
やるね、とん平。選手起用、戦術ともに的確でした。「シンプルに縦に」これだよ、日本になかったのは。いいもの見せて貰いました。得点にはならなかったけど前田もいいね。楽しみになってきました。
2010年10月08日
Galleries:Fujifilm FinePix X100 hands-on at Photokina 2010
Fujifilm FinePix X100だけど、なんで外観が今更ライカのパクリなんだとは誰もが思う所。開発者の言い分は、初めからクラシックを目指した訳ではなく、基本を追求して行ったら結果としてこうなったとのこと。言い分はどうであれ、誰も今のカメラデザインには何かもの足らなさを感じているのはあると思います。ライカはそういう意味では古くても完璧です。私はこのクラシックなデザインは好きですよ。来春が待ち遠しい。
Fujifilm FinePix X100
サーバーのホスティングをしている「さくらインターネット」から連絡がありました。10月20日(水)14時00分 - 10月22日(金)14時00分、さくらのブログがメインテナンスのため止まるそうです。当院の関係では症例集のページ院長日記Blog版が該当します。珍しく長い停止期間です。ブログソフトウェアのバージョンアップが行われるそうです。
2010年10月07日
ノーベル文学賞、経済学賞、平和賞が誰に贈られるのか興味もありませんが、はっきりいって文科系のノーベル賞には基準がありません。理科系のノーベル賞でもそのきらいはありますが、恣意的な選考にどこまで意味があるか疑問です。平和賞にいたっては受賞者オバマ、ゴア、IPCC、古くは佐藤栄作ですから、その愚劣さは自明です。文科系の受賞は廃止し、とりあえず数学賞をつくるべきでしょう。ノーベル文学賞、村上 龍でも私は驚きません。
2010年10月05日
9/30に発売されたSIGMA DP1xは、場合によって書き込みに問題が出るらしく、興味のフォーカスから外れてきつつありますが、これは興味津々です。この再発明されたレンジファインダーの見え味はどんなでしょうか。大型APS-C型の1230万画素CMOSセンサーならやはり相当な写真が撮れるんでしょうね。何よりこの外観です。軍艦部などたまりません。
Fuji FinePix X100
オーロラが100年ぶりの減少、フィンランド気象庁
 オーロラは一般的に11年の「太陽周期」に従って増加と減少をくり返す。FMIの研究者、Noora Partamies氏は、AFPの取材に「太陽活動の極小期は2008年だった、ということになっているが、その後も極小期が続いている」と語った。過去半年間でようやくオーロラが増加を始めたものの、「極小期を脱したのかどうかはまだわからない」という。
今年はフィンランド行きオーロラ観測ツアーに参加しても、虚しい結果になる可能性が高いですね。
2010年10月04日
今日からインフルエンザワクチンの予約受付を始めました。今年度は高齢者のワクチン接種価格が市町村によって3600円に決まっているほかいくつか変更点があります。よくお確かめの上ご予約ください。
2010年10月03日
自転車世界選手権ロードで新城選手が9位に入りました!レースは複雑で簡単に要約できないおもしろい展開でした。最終的にはスプリント勝負になり、優勝はノールウェイのフースホフト。別府選手も30位、土井選手も完走というすばらしい日本勢の成績でした。
これほどの写真が撮れたらすごいけど、【So Sad 〜 カナシミ連鎖】て何か惹かれる今日この頃...
2010年10月02日
新型インフル予防接種開始 国の対応遅く混乱も
市健康対策課は「国の制度設計があいまいで現場は混乱している」と打ち明ける。
この通りです。そうはいっても当院でもやらない訳にはいきません。近日中に今年度のインフルエンザワクチン接種の詳細をアップします。
2010年10月01日
イグ・ノーベル賞 メキシコ湾原油流出、英BPに「化学賞」
メキシコ湾で原油流出事故を起こした英石油大手BPには「油と水は混じらないという古い定説を否定した」として「化学賞」が与えられた。
いやー、アメリカ人のジョークもきついなー。
自転車世界選手権タイムトライアルではカンチェラーラの圧勝でした。まさに爆走、見ていて気持ちが良かったです。
ツール・ド・フランスの覇者コンタドールから禁止薬物のクレンブテロールが検出され、暫定資格停止という大変なニュースが入ってきました。クレンブテロールは医療従事者にとってはもはやあまり使わない流行らない気管支拡張薬(スピロペント)ですが、スポーツの世界では筋肉増強作用が注目され、おなじみの薬物のようです。今回は検出量が規定の1/400とごく微量です。畜産でも禁止されているとはいえ一部地域ではまだ飼料に混ぜて使われる薬品のようですし、真相はどうなんでしょうか。
2010年9月30日
アメリカの鳥類ーアメリカフラミンゴ
博物画ファン垂涎のオーデュボン「アメリカの鳥類」がオークションに出るそうです。チャンスです。もっとも落札予想価格は気の遠くなるような価格ですが。
2010年9月29日
2010/11シーズン・インフルエンザ対策戦略私見
インフルエンザの流行予測は難しい。予測精度の高いスギ花粉症とは大違いだ。しかし昨年の新型インフルエンザ流行の結果と、現在使える対策方法から考えてみる。
・ブタ新型インフルエンザ
昨年のWHOのいうパンデミックが終息し、今もほとんど流行を見ないところから今シーズンの流行は疑わしい。少なくとも昨年の罹患状況からみれば中高齢者は何らかの抗体を保有しているらしくほとんどかからないようだ。新型インフルエンザに関しては3価ワクチンを中高年者に接種する意味は乏しい。若年者で昨年罹患してない人は3価ワクチン接種の意味がある。しかし、昨年の大流行のためかなりの割合で抗体を持っていると思われる。
・A型季節性インフルエンザ
ある程度流行するだろう。今年度はワクチンから漏れてしまったAソ連型は大流行する危険性がある。A型季節性インフルエンザワクチンとしては1種類しか含んでいない3価ワクチンは効率の悪いワクチンだ(外れる可能性が高い)。無理して接種する必要があるか疑問だ。
・B型インフルエンザ
これも例年通り少しは発生するだろうが、毎年同じ型のため大流行には至らない。
・鳥インフルエンザなど高毒性インフルエンザ
すぐにも流行すると言われて久しいが未だ流行していない。未来永劫流行しないのではないか。WHOが煽っているところからもそう思われる。
・対策
ノイラミニダーゼ阻害剤はタミフル、リレンザに加えて点滴静注薬(ラピアクタ)、1回の吸入で済む薬剤など選択肢が増えた。漢方薬の麻黄湯もかなり有効だ。肺炎から重症化した場合には呼吸管理をすれば良い。かなり手駒は増えた感じだ。
どうしてもワクチンで新型インフルエンザ対策をしたいのであれば、若年者で昨年罹患しなかった者に優先接種したら良い。
2010年9月28日
今日からインフルエンザワクチンの予約受付を始める予定でしたが、昨日の説明会に出席して、その複雑さにビックリ、しばらく延期します。まず申し上げなくてはならないのは、高齢者(65歳以上)のインフルエンザ接種料金が市町村によって決定されていて、今年は3600円なんだそうです。補助額は昨年と同額の2000円ですので、1600円の自己負担、結果当院では昨年より600円の負担増になります。これは国と市町村の決定で医療機関には何の責任もないことです。また新型インフルエンザの低所得者対策として、生活保護者/市町村税非課税世帯は無料です。助成を受けるためには市町村が発行する「非課税世帯証明書兼助成券」が必要です。しかし、医療機関がインフルエンザ接種希望者にあなたは低所得者ですか、それなら助成がありますよ、問診票も別です、とはいいにくいでしょう。またいったん払ってしまってからの費用申請(償還払い)まで可能で、その場合接種済証と領収書が必要とのことで、それらの書類も今年は発行しなくてはなりません。一体、どういう制度設計ですか。さらに甲州市の悪名高い小児1回のみ1500円助成が加わり、さらに相互乗り入れといって県内の市町村ではほとんどの住民が他地域で受けることも可能です。嗚呼この複雑な仕組をどう医療機関でさばけというのでしょうか。とても混乱なくやり通せる見通しがつきませんので、今年は院長から「インフルエンザワクチンはどうしましょうか」と働きかけることはいたしません。興味のある方はどうぞ自分からお尋ねください。
そもそも、季節性インフルエンザと同程度の毒性といいながら、今年度も新型インフルエンザ対策を講じているのがわかりません。実際流通するワクチンは1種類しかなく、季節性1種類(A/H3N2)と新型(A/H1N1)、B型をふくんでいます(3価ワクチン)。ワクチンでは季節型と同居しながら、特別な対策が必要としているところが矛盾しています。追い出されたAソ連型は必要ないのですか。高齢者の負担は却って増えていますがいいのですか。昨年に続き???だらけ、理解不能な厚労省・山梨市・甲州市のインフルエンザ対策です。
類推すれば、新型インフルエンザはまだ危険という思い込み、昨年大幅に余った輸入新型インフルエンザワクチンの存在(使用期限の切れていないものがあり、値段は高い)、低所得者にばらまきしたい民主党の意向、といった複数の要因が重なった結果、通常の季節性インフルエンザワクチンを接種したい人々や医療機関にしわ寄せがくる結果になったということでしょう。昨年のから騒ぎの反省がないどころか、その影響をまだ受けています。
2010年9月27日
昨日は地域の河川清掃のため5時半に起こされて眠い目をこすりながら、はやぶさのLED点灯に取り組みました。はやぶさのプラモデルは随分レベルの高い製作記事を見かけるようになり、今更私の出る幕はなさそうなのですが、ソーラーパネルを使った例は見かけないので、その点にこだわろうかと考えました。
青色LEDは電圧3-4V、電流20mAです。用意したソーラーパネルは3V,150mAと4V,110mAの2種類です。直接接続すると電流が流れすぎるので、抵抗をかませるか、定電流ダイオード(CRD)を組み込む必要があります。今回は18mAのCRDを使ってみました。実験では直接接続するとかなり明るく、CRDをかませると暗くなります。LEDは2個直列では規定の電圧に達せず光らず、並列にしました。CRDも2個並列でつなげます。ソーラーパネルもはやぶさの精神に従って、1個故障しても電気が供給できるよう並列にしました。慣れない基板と半田付けにはかなり手こずりましたが、何とか作業を終えました。乾電池で通電してみると光ったり、光らなかったり、1個だけ光ったり、どうも安定しません。これではプラモデルに組み込めませんので、次は定格電流など無視してもう少し回路を単純にして、トライしてみようと思います。単純に電圧不足かもしれません。
はやぶさLED
裏はお粗末でお見せできません
2010年9月25日
これこそ「腰抜け外交」だ
民主党政権がやらかしてくれた。空き缶不在の間に仙谷主導で行ったとのもっぱらの噂だが、民主の体質がもたらした結果だ。中国の恫喝に屈し、日本国民を危険に晒す将来に大きな禍根を残す決定だ。
2010年9月22日
10月は異動の時期、製薬会社の担当者にも去る人、来る人あります。よくやってくれた人がいなくなってしまうのは辛いですが、これも仕方のないこと、何事も馴れ合ってはいけません。新陳代謝は必要です。交代にあたって引継ぎが大切なのは勿論ですが、きちっと退任の挨拶もせずに去っていくMRがたまにいて、今までいくら良い仕事をしてくれていても、そういうことがあると会社の評価は半減です。
2010年9月21日
例年ですと今頃はインフルエンザワクチンの予約を受け付けているのですが、今年は季節性と新型が一本化されることもあって、まだ公費負担がどうなるか決まっていません。接種は例年通り10月中旬から開始予定でいますので、公費負担が決まり次第予約も受付を始めたいと思います。
2010年9月17日
ついにSIGMA DP1xの発売日が9月30日と発表されました!DP2sより少し広角が欲しいと思う時があり、DP1xの発売を待っていました。まだまだ高いので、購入するとすればだいぶ先になると思いますが。
プラハ城
夜のプラハ城 by DP2s
2010年9月16日
ブエルタ・ア・エスパーニャはツール・ド・フランスやジロ・デ・イタリアに比べるとややランクの低いグラン・ツールとみなされているようです。しかし、今年は残り4ステージを残してまだ総合優勝の行方の見えない面白い展開になっています。昨日のタイム・トライアルは風の影響もあったのかまったく意外な展開でした。総合優勝は上位3名に限られたとするのが常識的な考えですが、意外なレースが続く今年ははたしてどういう結末になるのでしょうか。残りステージから目が離せません。
昨日は初めて自分でタイヤの交換をしてみました。何とかできたので、気を良くしてもうちょっと色々やってみたくなっているところです。
2010年9月15日
思わぬ大差だった。これを機に輿石ー鳩山ー小沢の老害トリオには退散して欲しいものだ。菅再選後いきなりの82円台円高祝儀で、マーケットは菅の経済無策を読みきっているようだ。誰もが予測するように菅首相の未来は茨の道だ。岡田監督のような大逆転はあるか、いや二度目のお遍路さんの可能性が高いだろうね。
2010年9月13日
コメントなし。
2010年9月12日
今日は河口湖を自転車で1周してきました。昨年と同じくオルゴール館の前を出発して、勝山道の駅ほか何か所かで休みつつ1時間20分かかりました。距離は20数キロでしょうか。昨年の日記を見ると8月30日でしたが、今日の方が暑かったです。膝がちょっと痛くなりました。
河口湖サイクリング
出発。格好だけは若々しく。
河口湖サイクリング
途中休憩。
河口湖サイクリング
夏の富士。
2010年9月10日
8月猛暑でも、ビール類出荷は前年割れ
発泡酒とか第三のビールとか、財務省の身勝手な規制に振り回されてまがい物ばかり作っているからじゃないですか。根本的なアルコール行政が狂っているのだから仕方がありません。皆さんの好みとはたぶん違うと思いますが、「キリン無濾過」みたいなおいしいビールが稀に出てきても、結局市場では受け入れられず、消えていってしまいます。はっきりいって日本のビールは不味いです。
日本医師会:「世界の子供に予防接種を!」キャンペーン 佐藤弘道さんが定期接種制度実現訴え
これタイトルが間違っていますね。「世界の子供に」ではなく「日本の子供に」でしょう。Hib、小児肺炎球菌(商品名プレベナー)、B型肝炎、水痘、おたふくかぜは国の負担で定期接種すべきワクチンですが、日本では行われていません。恥ずべきことです。子宮頸癌ワクチン(商品名サーバリックス)だけは何故か急速に自治体負担で広がっています。
2010年9月09日
昨日の大阪出張は台風9号のため酷い目にあった。行きはいつもは身延線を使っているのだが、昨日は甲府まで行って身延線特急ふじかわの運休を知った。早朝webでチェックした時には正常運転のはずだったが、台風の影響で身延あたりが大雨だったらしい。しかたなく甲府から逆方向の上りの特急に乗り八王子へ、そこから横浜線、東海道新幹線と乗り継いで、結局いつもより15分遅れで大阪に到着した。
診察を終え、帰路新大阪駅に着くといつにない人だかりだ。新横浜ー熱海間の大雨のため東海道新幹線が止まっていた。しかしバイパスもなく待つしかない。30分近く待った頃、運転再開のアナウンスがあった。やれやれ。1時間遅れののぞみに乗った。自由席は満席で仕方なく空いている指定席に座った。こんな状況でも検札には来るんですね。ついでに車掌に中央線の状況を聞くと、まだ若い要領の悪そうな車掌は携帯を見て、かなり時間をかけた末、中野ー三鷹間が不通ですとのこと。しかし、車内の掲示板にそのような表示は流れていない。不審に思いつつ、新横浜経由で行くか東京経由か迷っていた。新横浜駅近くになって列車が臨時停車、何でも新横浜ー東京間に何と14台の列車が居るという!!これでは東京着がいつになるか見当もつかない。中央線の運行は気になるが横浜線経由に決め、新横浜で途中下車した。横浜線は通常通り、中央線もほとんど遅れなく運行していた。あの車掌の情報はいったい何だったのか?そして11時近くに帰宅した。あー、疲れました。
ロジスティクスは重要だね。長すぎる兵站線は疲弊と敗北の元。患者も医者もです。
それにしても日本人は携帯中毒ですね。老いも若きも皆あの小さい画面を見つめてます。最近はスマートフォンだかiPhoneだかiPod touchだかを使っている人も多くなりました。かくいう私も車中ではtouchで音楽を聞いていることが多いのだが、最近はユーザーが多くて何だか嫌になってきたね。
2010年9月07日
浅田選手の新コーチが決まりました!佐藤信夫氏です。最強の菩薩コンビですね。今は菩薩ですが佐藤氏は何と日本選手権10連覇しているんです!
線の入ってしまった液晶モニターを新調しました。ディスコンのためAmazonで安売りしていたApple Cinema HD Display 30"です。さすがにでかいです!初めはその広さに戸惑いましたが、慣れると快適です。今まで診察机の上に置いていたシャウカステンを壁づけにしました。
Apple Cinema HD 30
2010年9月01日
はやぶさメッキ済みキットAmazon限定ではやぶさの金メッキ済みモデルが発売されるみたいです。プラモデルの出来は荒いけど、細かなことをしたくない方には向いています。私もメッキなしキットは購入していますが、まだ手つかずです。
気候変動パネルは抜本改革を 報告書ミスで学術団体提言
地球温暖化で主導的な役割を果たしてきた国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の嘘が発覚し、抜本的な改革が必要だとする提言がなされました。ヒマラヤの氷河消失に関する嘘が有名ですが、IPCCの嘘はこれだけではありません。IPCCは3年前にゴアとともにノーベル平和賞を受賞しています。ノーベル平和賞は元々いい加減な賞ですが、ますますその価値が毀損されました。ゴアの著書「不都合な真実」も色々言われています。IPCCにしろゴアにしろ、人為的な地球温暖化をいいたいがために科学的公正・真実をないがしろにしてきた傾向は否めません。
地球の環境は長いスパンでみればかなり幅の広い変動があります。最近の話題では全球凍結が少なくとも地球誕生後3回は起こっているそうです。贖罪意識からか地球の気候変動をあまり短絡的に人間活動に結びつけては困ります。
2010年8月29日
医院の改装が終わりました。壁がミコノス島のごとくパキッと白くなりました。
坂の上クリニック改築後

8/31(火)は私用のため臨時休診になります。ご迷惑おかけしますが、よろしくお願い致します。
2010年8月28日
今晩NHK総合午後10時から、追跡!AtoZで“はやぶさ” 快挙はなぜ実現したかを放送します。はやぶさファンならずとも必見です。
太陽活動低下で大気圏上層の「熱圏」が縮小、米研究
今年は偏西風の蛇行のせいか、太平洋高気圧が強盛で日本は暑い夏でしたが、来年以降はどうでしょうか。いよいよ太陽活動低下の影響が現れてくるのでしょうか。
新型インフル、季節性扱いに…今年度末めど
強毒性鳥インフルエンザを想定した結果、とんだ空騒ぎだった訳ですが、日本の新型ブタインフルエンザの死亡率約1人/10万人は他国に比べてかなり低い数字です。対応が良かったせいなのか、日本のように神経質にインフルエンザ検査をする国は少ないせいなのか、分析を待ちたいところです。まぁ、新型はこれからは季節性と同じ扱いになります。今年のインフルエンザワクチンは新型を含んだもの1種類です。
2010年8月27日
楽天を通じて自転車のヘルメットを購入したのですが、配送業者が西濃運輸。西濃はほんとひどいね。まず配送追跡サービスのwebがなかなか繋がらない。支店の電話番号が地域の電話番号と違う?webがようやくつながって見た情報が正しければ、支店に9時に到着した荷物を配達に持ち出したのが翌日10時、そして届いたのはその翌日です!配達員はいかにもやる気のない、何言っても無駄タイプ。今時こんないいかげんな配送している会社が存続しているのが不思議です。ネットを見ればその悪評はすごい。こんな業者を使っている通販も失格です。
過去の登頂、認定「困難」=女性初の14座制覇に異議-韓国山岳連盟
これ、前から疑惑の登頂といわれていましたね。この人に限らず、隣国人には疑惑の世界一が多いね。まぁ、平気で嘘つく国民ということだろう。
2010年8月25日
ホメオパシー、学術会議が否定=「根拠なく荒唐無稽」と談話
代替医療は数あれど、ホメオパシーは確かに「根拠なく荒唐無稽」です。患者さんでまれにホメオパシーに凝ってしまった人を見かけますが、医者が勧めてはいけません。
代替医療は玉石混交ですから(ほとんどは石)、うまく使うには良し悪しを見極める知性と感性が必要です。
2010年8月24日
花火と音楽のマッチが素晴らしい!
2010年8月20日
サンディスクが切手サイズのSSD
これは小さいね。サンディスクのSSDには期待していたけど、こういう形で出てきましたか。家のノートパソコンはSSDに換装したけど、スリープからの復帰が遅くなったり、かえって使いづらくなりました。SSDはまだまだ進化が必要です。
2010年8月19日
10月からのタバコ値上げを前にしてか、禁煙治療の方が増えています。タバコを吸う代わりに電子タバコも流行しているようですが、今日のニュースによれば電子タバコの4割から微量のニコチンが検出され、販売中止の措置がとられました。そもそも禁煙する場合にはタバコ類似品を使うのは良くありません。禁煙パイポもそうですし、電子タバコもだめです。タバコを吸う動作自体を止めにしなければいけないからです。ニコチンが検出されたのであればもう問題外です。電子タバコ全体を販売中止にしても良いくらいです。
2010年8月17日
明日から医院の外壁の補修が始まります。洗浄と塗装などで今月いっぱいの予定です。ご迷惑をお掛けすることがあるかもしれませんが、よろしくお願い致します。
2010年8月16日
まだまだ暑いですが、坂の上クリニックの夏休みは終わり、今日から通常通りの診療をしています。院長休みぼけかまだ調子が出ませんが、頑張ります。
2010年8月08日
まだまだ暑さ厳しいですが、夜などは少し冷えるようになってきました。さて、8/9(月)-8/14(土)はお盆休みのため休診となります。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。
ライムライト
2010年8月02日
一昨日書いたピラミッドアジサイ、今朝植えてもらった庭師さんがたまたま来られたので名前を聞いてみました。「ノリウツギ・ライムライト」だそうです。「ノリウツギ・水無月・ライムライト」とも言っていました。糊の材料になることに由来する名前だそうです。緑がかった白がとても爽やかです。
2010年7月31日
医院北側に涼しげに咲いています。名前はライム何とかです。アジサイの一種だと思います。ピラミッドアジサイ"ライムライト"でしょうか。
ライムライト
デジタルガジェットMagic Trackpadをさっそく購入してみました。ノートブックのトラックパッドの使い心地を、デスクトップでもという売り込みです。Magic Mouseでもすでにトラックパッド的な動作は可能で、そう便利という訳ではありません。初め2本指スクロールや拡大縮小などの特徴的な動作が効きませんでした。調べてみると専用のソフトウェアのインストールが必要でした。取説にはなぜか書いてありません。
Apple Magic Trackpad
はやぶさカプセル公開は大変な人気らしい。初日1万3000人!今日相模原へ行こうかとも考えていたけれど、諦めました(この暑さと人出では自殺行為)。狙いはオアゾか?
2010年7月30日
アラマタ先生が入浴中に読書するのが好きなのは、実はドライアイのせいだそうです。ドライアイの漢方薬といえば麦門冬湯です。麦門冬湯は咳の薬として知られています。気道の分泌を増やす事によって喀痰の排出を容易にする作用がありますが、気道だけでなく色々な部分の分泌を増やす作用があります。涙腺の分泌も増やしてくれる結果ドライアイの症状が軽減します。お試しあれ。
2010年7月29日
日本の死刑執行に対しアムネスティやEUから非難する声明が出され、千葉法相してやったりというところでしょう。しかし執行を見届けた法相は初めてではないでしょうか。後で何やら言い出すことが見え透いてます。産経新聞は、人の死に「政治的演出」、死刑囚の命をもてあそぶ政治パフォーマンスのにおいすら漂っている、と千葉法相を批判しています。もっともな言い分です。死刑反対論者としてすなおに執行することなく任期を終えたらいいだけの話です。しかも千葉氏は国民からダメ出しされた落選議員です。議員でもない民間人が、法相というだけで死刑執行という最も重い権力の行使にゴーサインを出すのは許されるのでしょうか。
死刑執行命令書にサインしたのは24日で、参院議員の任期が満了する前日だったらしい。それにしても落選の判断が出た後であるのに変わりはない。(追記)
2010年7月28日
30日(金)、31日(土)はJAXA相模原キャンパスで特別公開があり、例のカプセルが公開されます!行ってみたいけどすごく混みそうだし、普段も公開はしているので、カプセルは見られないけど普通の日に行った方が無難かなー、と頭を悩ませています。JAXA相模原キャンパスの展示室にははやぶさの実物大模型が、前の相模原市立博物館のプラネタリウムでは8月31日まで「HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-」が上映されています。さて、どうしたものか。
2010年7月27日
「上海リニアはおもちゃ」 JR東海社長が発言
「あちらが小学生のおもちゃなら、わたくしどものリニアはiPad(アイパッド)みたいなものだ」
えっ、使い物にならないっていう意味ですか?
お金かけてまで新幹線内に喫煙スペースを残し続ける(N700系)JR東海って、何か変だと思います。喫煙してきた客に隣に座られるだけで臭うんですよ。iPadがそんなに優れたものという社長の認識がすでにズレてますから、 推して知るべしです。
2010年7月26日
ツール・ド・フランスが終わりました。にわかファンなので良くわかりませんが、今年はコンタドール、シュレックの久しぶりの一騎打ちで例年より盛り上がったそうです。トゥールマレー峠の第17ステージは見ていてどっちが勝つか本当に興奮しました。ドーピング問題などで、一時は人気も凋落したといわれる自転車レースですが、人気も回復傾向でしょうか。日本ではとにかく最近サイクリストをよく見かけます。私も昨年ミニベロで河口湖半周しました。今年はとりあえず一周したいですね。
2010年7月25日
恒例のThe Iceを見てきました。プルシェンコの演技を初めて実物で見て、そのオーラとジャンプの迫力に圧倒されました。ジェフリー・バトルが2005/06年に使ったグールドに捧げるクラシックバリエーションが実物で見られたのは嬉しい驚きでした。衣装もYouTubeで見た当時のままでした。曲目は昔のように複雑ではなく、トリスタンとイゾルデの前奏曲とバッハ マルチェロの主題による協奏曲をアレンジしたものでした。勢いのある曲を使うことの多いアイスショウの中で、静謐な曲で滑るバトルはまた格別です。真央ちゃんですか、それはもう美しかったです。今シーズンのエキシビションプログラムは昨年とがらりと変わって、ショパンのバラード。ひとつひとつのポーズが何ともいえず美しく、昨年の鐘を示唆するポーズも織り交ぜて絶品の出来です。
7月の終わりモリコロパークで行われるThe Iceはいつも暑いんですが、今日の多治見市も38度越えだったそうです。新しい観客層なのかツアーで来ている団体客も見かけました。確かに暑かったですが、十分楽しめました。
2010年7月24日
口蹄疫初感染は3月中旬、気づかず10戸以上に拡大
最初の感染例は都農町の水牛農家で、3月中旬だったことも判明。

水牛農家へのウイルスの侵入経路は不明という。
都農町の水牛農家?噂の川南町の大規模農場ではないんですか?某宗教団体や小沢の関与もさかんに囁かれていますね。民主党の政治家の口利きで、すでに口蹄疫が蔓延しどこも嫌がっていた韓国からの畜産関係者の訪問を受け入れたともいわれています。調査は真実をどこまで明らかにしてくれるでしょうか。
JAXAiは本当に年内に閉鎖されてしまうみたいです。年間1億円は高い、見合わないというんですが、皆に夢を与え、子供たちを将来科学者に導くかもしれない施設の運営費として本当に高いんでしょうか?サッカーのように分かりやすい分野と違って、科学技術は分かりやすく伝える工夫が必要です。JAXAiは大いに意味があったと思います。くだらん子供手当てや高速道路無料化などバラマキをする一方で、科学技術など重要な分野では「仕分け」と称して予算を削るミンス政権は一刻も早く消滅させなければいけません。仕分けタレント、クラリオンーレンホーが大量得票するような民度の低さがまず問題ではありますが。
2010年7月23日
JAXA広報施設「JAXAi」は「廃止だ」と中川文部科学副大臣
JAXAiは先日行ってきましたが、科学啓蒙施設としてすばらしいと思いました。科学技術に力を入れている国は啓蒙にも熱心です。中川という政治家がどんな人物か知りませんが、科学技術に冷淡なミンスのお歴々の考えはこんなもんなんですね。年間1億円で都心のアクセスの良い場所にこうした施設が運営できるなら、だんぜん安いと私は思います。
霧のトゥールマレーで繰り広げられた、コンタドール、シュレックの闘い 第17ステージ、霧のトゥールマレーで繰り広げられた、コンタドール、シュレックの闘いはすごかった!チーム サクソバンクの決死の引きの中、ゴール手前10.5kmでアタックしたシュレックについてこれたのはもはやコンタドールのみ、以後山頂ゴールまで両者一歩も譲らない激走でした。最後に秒差なしで勝ったのはずっとリードしてきたシュレック。コンタドールも最後は譲ったように見えました。試合終了後は両者お互いを讃え合って爽やかでした。いやぁー、いいもの見せてもらいました。
2010年7月21日
第16ステージでは、シュレックの逆襲を期待していたのに、両者静観の構えで私的にはあまり面白くありませんでした。山岳争い、マイヨ・ヴェーヌ争い、ランスの勇姿など見所はありましたが。休養日をはさんでいよいよ明日は最終決戦、まさに山場です。
2010年7月20日
ツール・ド・フランス第15ステージで大ハプニングがありました。マイヨジョーヌのシュレックが山頂近くでアタックした時何とチェーンが外れるメカトラブル。すかさず昨シーズンのチャンピオン、コンタドールがアタックして、結局8秒差でシュレックを逆転しマイヨジョーヌを着ることになりました。しかし、こうした相手のアクシデントの時にアタックするのはルール違反ではないにしても紳士協定に反することのようで、表彰式でマイヨジョーヌを着せられたコンタドールにはブーイングの嵐でした。シュレックに比べ風采もさえないコンタドールまたファンを減らしましたね。残る山岳2ステージで怒りのSAXOBANKチーム・アンディー・シュレックの逆襲なるか。最後のタイムトライアルも強いコンタドールは大変有利にはなりましたが、ツールの神様はこのまますんなり優勝させてくれるでしょうか?
ビデオを見るとシュレックのアタックの加速がものすごく、コンタドールは少し後ろの集団内にいてまったく対応できませんでした。もし、このまま行っていたらシュレックはコンタドールにかなりの差を付けてゴールしていたのではないでしょうか。

J Sports Twitterから
アンディ「同じ状況なら僕ならタイムを稼ぎはしない。僕は審判じゃないけど、少なくとも先に行った選手たちに、僕から今日フェアプレー賞を出すことはないね。」「本当にがっかりした。僕の体は怒りでいっぱいだし、この復讐はしたい。これから数日でするよ。」
ランス「映像を見ずに判断したくないが、コンタドールはアンディに問題が起きたのを見て、それを利用した。それは正しくないね」
コンタ「チェーンが外れたのは知らなかった。誰かのチェーンが外れるのは初めてじゃないし、レースではよく起こること」

コンタドールは止まっているアンディを何回も振り返っていたし、チーム無線もあるんだから、知らなかったという言い訳は苦しいね。ともあれツールでは不文律、暗黙の了解が多いんだそうです。俄然レースは面白くなってきました。今日の中継も見逃せません!
2010年7月18日
東京での講演会に出席したついでに丸の内OAZO内にあるJAXAiに寄ってきました。中にはH-IIAのLE-7Aロケットエンジンが展示され(意外に小さい)、ミニシアターで「祈り〜はやぶさ物語」を上映していました。おみやげグッズにはやぶさが刻まれたクリスタルがあり、買い求めました。なかなかよくできています。
はやぶさクリスタル
はやぶさクリスタル
はやぶさクリスタル
それから、はやぶさを覆うサーマルブランケットの本物が販売されていて、思わず買ってしまいました。142×213cmあるので、ほんの一部をプラモデルに使います。これで金箔を買わなくて済みます。そうそう、どこでも売り切れ状態のはやぶさのプラモデルも売っていましたよ!係員もJAXAの関係者なのか、はやぶさやこの夏の展示の事など話しかけてきてくれて良い感じのスポットです。このJAXAiも仕分け対象です。政治は国民にパンだけでなく夢を与えなくてはいけないと思います。
サーマルブランケット
2010年7月17日
「はやぶさ」カプセルや断熱材公開 8月2日から
1/2モデルも公開しているそうです。見たいなー。しかし公開はweek dayだけなんですね。
はやぶさ1/2モデル
2010年7月16日
急に暑くなる6月から7月は、頭痛、微熱などの熱中症の症状のお子さんをよく見かけます。こうした症状に良いのは五苓散という漢方薬です。五苓散は漢方の利尿薬のような薬ですが、西洋薬の利尿薬と違うのは、体内に水分が足りない時には逆に水分を保つ作用のあることです。うちの子も暑い日には学校から帰って頭痛を訴える事が何回かありましたが、五苓散を飲むとすぐに治りました。五苓散は夏場の脱水予防、二日酔い防止で飲んでいる人もいます。
2010年7月15日
今まで医院からのお知らせなどもこの院長日記に書いていましたが、ずっと開店休業状態の「健康講座」を衣替えして「お知らせ」ページとしました。今後はワクチン、診療のトピックス、医院の臨時休診、などの情報は新ページに記載しますので、ご覧になってください。
2010年7月14日
口腔内粘膜に有痛性の潰瘍(アフタ)が繰り返し出る場合があります。原因はヘルペスウイルスの持続感染です。ウイルスを攻撃する内服薬を服用する治療法もありますが、それよりお勧めなのが漢方薬の補中益気湯です。この薬をしばらく服用すると、まず100%近く治ります。補中益気湯は夏バテや癌の治療中にもよく使われる一般的な薬で、漢方的な用語では補剤、西洋医学的にいえば免疫力を増す薬です。お試しあれ。
2010年7月13日
世界初、米からパン作れる「GOPAN」 三洋から
最後はめちゃくちゃになってしまった「焼きたて!!ジャぱん」を連想しましたが、これはまじめな製品です。
2010年7月12日
山梨選挙区では輿石東氏が辛うじて逃げきりました。輿石187010票、宮川183265票、その差3745票という僅差でした。地域ごとに見ると甲府、峡東、峡南地区はほぼ互角、郡内は宮川、峡北地域は輿石でした。敗れた自民党の宮川典子氏はまだ31歳、組織も実績もない若年候補です。一方輿石氏は3期目の74歳、参議院議員会長で山教組のドンですから、宮川氏予想外の健闘といえます。序盤では輿石先行といわれていましたから、終盤情勢が大きく変わったようです。終盤の山教組のテコ入れがどの程度だったか知りませんが、最後には組織がものをいったことになります。これで山梨の5国会議員すべて民主は続くことになりました。一県民として恥ずかしいことです。
小沢一郎・前幹事長の側近は「こんなに負けたら、頭を丸めるなり、四国にお遍路に行くなりすべきだ」と冷ややかに語った。
笑った。小沢も辞任後熊野巡りしていたっけ。9月の代表選が俄然おもしろくなってきた。
昼休みに、録ってあったワールドカップ決勝戦を見ました。早送りしながらでも見るのに疲れました。自転車レースもサッカーも、考えてみればエネルギーの無駄使いの最たるものです。しかし、こういう無駄で人間はできているんだね。うん、何か今日は元気ないな。救急疲れか?
自分で探して見ることはしないけれど、熱心な視聴者である子供のお勧めは、これ。昨日も思わず笑ってしまった。どうしようもなく、気持ちがささくれた時にはどうぞ。たぶん、慰めにはならないと思うけどね。
民主惨敗、これだけデタラメやれば当然の結果だ。44とはまた厳しい、意味深な数字だね。自民も比例の数字を見れば、決して信任された訳ではない。昨日はテレビはどこをつけても選挙だらけ、うちではツール・ド・フランス見てました。ランス・アームストロングが優勝争いから事実上の脱落という大事件が!今年は落車、転倒が多いですか?
2010年7月11日
今日は休日救急当番、愚痴はこぼさずにがんばりましょう。
昨日の続きです。最近のMacのモニターマシン間のインターフェースは"Mini DisplayPort"になっています。古いディスプレイのDVI portと新しいマシンのMini DisplayPortを接続するアダプターは販売されていますが、逆の新しいディスプレイのMini DisplayPortと古いマシンのDVI portを接続するアダプターは見かけません。すなわち、新しいマシンで古いモニターを使うことはできても、古いマシンで新しいモニターを使うことはできません。どこかでDVI-D(オス)-to-ミニディスプレイポート(メス)アダプターを販売していないでしょうか。なければ修理という選択肢が浮上してきますが...(グレア仕様でコントラストの高い最近の液晶モニターは好みではありませんし)
秋葉館で、2万円近くするけどDVI-D(オス)-to-ミニディスプレイポート(メス)アダプターを販売しているのを教えてもらいました。Apple製品にこだわらなければ、DVI端子のモニターはたくさんあるし、Apple製品でということなら、昔に比べれば嘘みたいな値段のDVI端子付きの30"というゴージャスな選択肢もありか。(追記)
縦線をスクリーショットで撮っておこうと思い、試みましたが、不思議なことに写りません!最終的な出力である液晶画面の表示については、パソコンは関知していないのですね。もしかするとグラフィックカードの不具合かとも思い、違うモニターを繋いでみたら問題ありませんでした。やはり液晶の故障です。
2010年7月10日
今朝から診察室の液晶ディスプレイ(Cinema display 20")に細い縦線が入ってしまっています。色々しても解決できず、液晶の故障以外に考えられません。Appleに聞くと無償修理の対象ではなく、修理代は定額5万7千円あまりとのこと。たかが1本の縦線にとうてい見合う金額ではありません。幸い右端の目立たないところなので、これ以上症状が進まない間は我慢しましょうか。まだ購入して2年半なんですがね。Apple相変わらずの品質ですorz.
甲州選挙と山教組
山梨には拭いがたい負の伝統があるのです。
主要な政党が在日外国人地方参政権付与反対を表明しているのに対し、民主党はマニフェストに在日外国人地方参政権について何も触れていないのが不気味です。ステルス作戦実行でしょうか。民団の支援を受け約束もしているのですから、選挙が終われば当然実行に移すつもりでしょう。菅も推進派です。消費税云々で支持率が下がったといわれていますが、一番の問題は民主党のこうした亡国体質です。
2010年7月09日
「社内公用語を英語にするくらいならC言語にしてやる!!」--スク・エニ和田社長
グローバル企業=英語という発想の陳腐さがいただけません>楽天、ユニクロ
英国人CEOのもと、早くから会議は英語というSONYは元気ありませんね。会話はC言語というスク・エニ、さすがです(笑)。
2010年7月08日
今朝はワールドカップ ドイツースペイン戦を見てしまいました。今までの戦いぶりからすればドイツ有利ですが、蓋を開けてみればスペインが圧倒していました。スコアは1-0だけど、内容はもっと差がある感じ。早起きした甲斐がありました。欠場選手の影響か、相性もあるのか、点のとり疲れか、はたまた「パウル」君の予言のせいかドイツは元気がありませんでした。--大成功に潜む失敗の萌芽。
小惑星探査機「はやぶさ」(MUSES-C)回収したカプセル等の展示について
はやぶさのカプセルの展示日程が決まりました。本体は燃え尽きてないので、レプリカでもかまいませんので、あの勇姿を見たいですね。プラモデル作りのためにも必要です。
主要ブラウザ最新版のスピードテストをまたやってみた
Mac OSでも体感的にChromeが最速です。Safari、私の環境ではファイルが大きくなるとレインボーディスクが回り続けます(失格)。Firefoxはアドオンの豊富さが重宝します。ChromeがRSSに対応してくれればメインブラウザになるんですが(誰か教えてください)。ブラウザって何?の方はこの記事スルーしてください。
2010年7月06日
今週の日曜日11日は参議院選の投票日です。坂の上クリニックは当日休日救急当番に当たっています。救急当番が終わってから投票に行けば間に合いますが、期日前投票の手もあります。手続きは面倒なんでしょうかね。
2010年7月05日
「はやぶさ」カプセル、直径1ミリの粒子十数個を確認
CT検査の時は1mm以上の粒子はないといっていましたが、ありました!JAXAはイトカワ由来かどうかについての判断は慎重ですが、1mmもの粒子が地球上でコンタミネーションするとは思えず、イトカワで採取された可能性が高いのではないでしょうか。
はやぶさカプセル内粒子
「はやぶさ」0・01ミリの粒子2個確認
専門家の意見では、大きな粒子は形や色などから地球上の物質である可能性が高いんだそうです(追記)。
内閣支持率下落39%、不支持40% 朝日新聞世論調査
内閣支持続落45%、比例投票先・民主3割切る
賞味期限の切れる前に参議院選挙に突入する作戦も目算外れの様相。逃げ菅騎兵隊内閣の腐る足も予想以上に速いです。読売より朝日の方が厳しい世論調査の結果を出しているのが興味深い。この分で行くと、少なくとも民主党の圧勝はなく、9月の党首選では小沢の巻き返しで激烈な権力闘争が予想されるね。
秘密の中庭がサッパリ、すっきりで少し寂しい気もしたので、植物の寄せ植え鉢を置きました。これで少し賑わいが。
医院中庭
2010年7月03日
大変な人気とは裏腹にiPhone4の評判がよろしくありません。
1.アンテナ問題
持ち方によってアンテナ感度が下がるという携帯電話としては致命的な欠陥です。初めJobsは「持ち方が悪い」とタカビーこいていたら、ついに訴訟をおこされちゃいました。慌てて謝罪したけど、ソフトウェア改良だけで何とかなるでしょうか。日本ではキャリアが通信状態の悪いソフトバンクしか選べないので、さらに条件悪し。
2.iOS4の動作が遅くなる。
使っているうちに動作がもっさりしてくるのはWindows95に酷似しているとまでいわれています。ダウングレードの方法もネットで紹介されています。
3.デザイン
一見ピカピカしてきれいですが、工業デザインとして失格という意見。
機能美はどこへ行った? iPhone 4のデザインを考える
確かにガラス面が割れたら嫌ですね。

色々書きましたが、私は買わないので関係のないことです(今回はやけにリンク多いな)。
2010年7月02日
しつこく楽天を見ていたら、はやぶさのプラモデルを販売中の店があり、購入できました!昨日届いた実物は、プラモデルとしてはすごく単純なものです。そのまま色塗って組み立てても全然おもしろくありません。そこで、いくつか目標を立てて挑戦しようと考えています。
はやぶさプラモデル
はやぶさプラモデル
  1. LEDの組み込み。これは、外せません。イオンエンジンを青色LEDで表現したい。
  2. ソーラーパネルの利用。LEDの電源として、乾電池ではなく、やはり本物のソーラーパネルを使ってみたいです。
  3. サーマルブランケットの金色をプラカラー以外で表現する。やはり、金箔ですかね。
はやぶさに負けないよう私も挑戦してみます。
2010年7月01日
競技文化の違いでしょうかと書きましたが、サッカーでPK戦が導入されたのは1970年、ワールドカップでは1982年スペイン大会からだそうです。PK戦導入は割と最近の事なのです。審判の質向上の方法とともにPK戦の是非も検討の余地がありそうです。
最新の日記へ